Smile life ~子育てしながらの矯正日記~

二人の女の子のママです。この度矯正をすることにしたので備忘録としてはじめてみました(*^^*)矯正のこと、子育てのことを書きたいと思ってます。笑顔たくさんの人生を楽しみたいです。

【DWE】オーディオキャップ応募

おはようございます、みぃです(*^^*)

まだまだ入会したてほやほやのDWE。わからないことだらけの人が書いた日記です。(私もDWE 購入まで謎のことが多かったし知りたいことも多かったので購入検討している人に少しでも参考になればいいのですが)

 

キャップとは

まず、CAPとは「children's achievement program ~子どものための達成プログラム~」の頭文字でDWEを家庭で有効に楽しく活用しながら、卒業課題を提出するまでの長い過程をバックアップするシステムのことだそうです。

 

ことばが出る前の赤ちゃんはレポートCAP(報告課題)を提出。こちらは親がこどもの様子を報告するもの。次女は1歳7ヶ月なので3歳くらいまではこちらを提出。

 

4歳の長女はオーディオCAP(録音課題)。単語、センテンス、歌を歌えるようになったら録音をして課題を提出。

 

応募は月に3回しかできないことを知らず、先月長女もレポートCAPを一つ提出。残りの2つはオーディオCAPを提出しました。

 

オーディオCAP録音の仕方

まず、DWE の録音アプリを登録。

TalkalongcardsからAnimals(動物)の中から3枚選び単語を言う。さらにBody Parts(体の部分)から3枚選び単語をいう。

応募という流れでした。

 

前回はすでに知ってる単語を録音したのですが、それだと他のが定着しない?なので、種類別にカードをプレイメイトの横に置いておき、娘に触れてもらえるようにしました。

 

種類を分ける


f:id:miichanmama5:20181014064841j:image

まずはCAPbookをみながら種類ごとの番号を確認


f:id:miichanmama5:20181014064912j:image
ダイソーのインデックスを用意。
f:id:miichanmama5:20181014064942j:image

番号を書いてから、テーマを書く。(こちらはcolor)
f:id:miichanmama5:20181014064955j:image

テーマごとに貼る位置を変えてカードにつける。
f:id:miichanmama5:20181014064800j:image

箱にしまうとこんな感じです。次女も使うのでテーマごとに出し入れしやすくなりました!
f:id:miichanmama5:20181014065026j:image
絵柄も可愛いカード(*^^*)今月はcolorとfoodとbathtimeを応募しようとおもっています!

ただ、プレイメイトを使って単語を聞いていると次女が邪魔をしたり、録音しているときに次女がおしゃべりしたりするのでしばらくは旦那がいるときに使う感じになりそうです。インスタグラムを見てると他のユーザーさんは教材を使いやすいように工夫したりしていてびっくりしてしまいます。我が家も我が家にあったやり方を取り入れたり、真似っこさせてもらいながら楽しくやっていきたいです(*^^*)

 

[http://www..com/にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村:title]